SSブログ

恵比寿さまと大黒さま [民藝・手仕事・古道具]


IMG_3996.JPG

最近たまに骨董市などへ行くようになって、今日もたまたま行こうかということになり出かけました。東京では頻繁に骨董市が開かれていて、行ってみると何に出会えるかわからない楽しみがあります。二つ買い物をしました。ひとつは、恵比寿さまと大黒さまの一対になった木彫り。こういうものも本当にいろいろとあるようで、古道具店や民藝など扱うお店でも見かけます。この小さな木彫りは高さ6センチほどで、程よく古びていて、良い質感と良い表情が気に入り、そして値段も安かったので買うことにしました。リビングの日本の郷土玩具の棚のところへ仲間入りしました。

ウィキペディアより
◎恵比寿・・・イザナミ・イザナギの間に生まれた子供を祀ったもので古くは「大漁追福」の漁業の神である。時代と共に福の神として「商売繁盛」や「五穀豊穣」をもたらす神となった。唯一日本由来の神である。
◎大黒天・・・インドのヒンドゥー教のシヴァ神の化身マハーカーラ神。日本古来の大国主命の習合。大黒柱と現されるように食物・財福を司る神となった。

IMG_4004.JPG

もう一つは、インド?のしっかりした布による、ユーモラスな魚が描かれたコースター。木版スタンプによる染めなのかな?日本のものかもと思いましたが、インドとかアジアのものかなと予想しています。魚の位置などもなんだか適当で、それがまたいい味。1枚100円でした。それぞれリバーシブルで、左から裏面は黄色、青になっています。

nice!(2) 
共通テーマ:アート

nice! 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。