SSブログ

&プレミアム「インテリア、どうしよう?」扉の絵 [作品]


premium_tb 2.JPG

現在発売中、この「&Premium(アンドプレミアム)」4月号の特集扉ページの見開きイラスト仕事の依頼がきて、時間も無かったので短い時間で集中してウーンと考えて「こうしよう!」と思ってから、編集者の方にお伝えしたぼくの絵のイメージは、こんな感じでした。

『いろいろなタイプの人の部屋やモノが紙面に登場すると思ったので、あまり特定の誰かのデザイナーなどのモノを連想させるモチーフを描かず、右ページの幾何学模様や、左ページの植物や動物の一般的なカタチをしたオブジェ風シルエット(全部架空)によって、今回の特集の全体の明るいインテリアのイメージを伝えたいと思いました』

左ページには部屋に置かれるもモノをイメージした具象のモチーフを。HOMEという文字もラインを手描きした文字を使って、柔らかい表現にしてます。
パキッと分けて、右ページはパターンデザイン。2ページ合わせて、部屋の空気感を表現しようと思いました。大好きなアレキサンダー・ジラルドのテキスタイルデザインをイメージしたモダンな幾何学パターン(のつもり)。挿し色としてピンクを使おうと思っていたら、春のような表紙の淡いピンクと偶然にマッチング。この扉ページも春らしい柔らかい色彩になりました。
また、使われる紙が真っ白のものだと思われたのでバックに薄い黄色を敷いたのですが、その薄い黄色を全体に乗算して、グレーやピンクなども含めて全体のトーンに統一感が出ていい感じになりました。ちなみに、これは切り絵ではありません。全部手描きしたものをデータ化してマックでデザインしています。

それから、「インテリア、どうしよう?」なので(Oの字の中で)どうしよう?という顔した人+どうしよう?と相談している鳥と魚のモビールを組み込んでいます。

2月20日に発売されてから、インスタグラムでもこのイラスト(P28・29)のこと、民芸品の取材ページ(P58-61)の両方で反響がありうれしいです。ご覧いただいた方々どうもありがとうございます!実はこの号で取材されている方々、お会いしたことがある方も多くてなんだかうれしいです。どの方の部屋もとてもカッコ良くて、なんだかウチだけ素朴系だなあと思っています。素朴担当?でも、ぼくたちはそれが好きでそうなっているから、それでよし。と思います。

premium 4.JPG

nice!(3) 
共通テーマ:アート

布博 at 町田パリオ へ行ってみる [美術・デザイン探訪]


sakanahandkatif 2.jpg

自分のハンカチが初めて出展していただけるということで、東京町田で開催されている手紙社主催「布博」へ行ってみた。今日が最終日。思った通り、会場はすごい人の数、ほとんど女性。ぼくは妻と一緒に行ったので良かったですが、男性一人ではちょっと入れないですね(笑)。いろいろと作る側の目線で見ていたのですが、アイテムのアイデア、それからグラフィック的な意味でも、勉強になりました。やはり女性は布というものが好きなのだなあということ、布は絵がやわらかい表現に見えることなど、いろいろと発見もあり行ってみてよかったと思っています。また、ひとつやりたい技法が生まれました。もしかすると、型染めよりも自分の表現には合っているかもしれないという技法。やってみなければ。自分がデザインしたこのハンカチ、買ってくれている方がいてうれしかったです。

nice!(4) 
共通テーマ:アート

マガジンハウスの雑誌「&プレミアム」にイラスト+取材同時掲載 [作品]


premium 2.JPG

マガジンハウスの雑誌「&Premium」=アンドプレミアムに掲載のお知らせです。今日2月20日発売。今回はインテリア特集「インテリア、どうしよう?」で、特集スタートとなる「扉ページ」に見開きでイラストを担当させていただきました。以前、イラストの仕事でご一緒したこともあった編集部の柴田さんからお話をいただき、ぼくで良いのか??と思いながら、でも楽しい制作でした。

そして、もうひとつ、今回の号には、わが家の部屋の取材も載っているのです。いや、部屋というよりも民芸品が置かれている「棚」の取材。ぼくたちが好きな「世界の民芸品」がこういう雑誌に載るのがなんだか意外な感じもするのですが、でも取り上げていただき新鮮な気持です。自分としては、その辺りの民芸品に向き合う気分や空気感も表紙のイラストに精神的な部分で込めたつもりです。2月20日発売です。もし見かけたらぜひ中身をご覧ください!

扉ページの作品の解説はまた追って載せます。

nice!(3) 
共通テーマ:アート

手紙社さんとの魚パターンのハンカチ [作品]


sakana_hand 2.JPG

明日から手紙社主催の「布博」というイベントが、東京の町田であります。ぼくがデザインしたハンカチが出ることになりました。青×黄色の明るいトーンの魚のパターンデザインです。最近、少し「布」というものに接する機会があって、興味はとてもあります。型染めもやりたいとは思いつつ、その前に東京で個展もあるしなあ、切り絵もしなければなあ、となっておりますよ。
今回のこの魚のパターン、ランダムに並んでいるように見えるかもしれませんが、一応法則でくり返しているパターンです。でも、少し前にやったので、もうどうやったか、すぐには思い出せません。なんだか、いつもそうなんだよね。そのときはものすごく集中してやっているのに、終わってしばらく経って見返すと「こんなの作ってた!」ということも多く。なんだか夢の中で作ったような、そんな不思議な感覚です。まあいいか。

2月20日(金)から22日(日)まで開催の「布博」。ご興味のある方はぜひ行ってみてください。ぼくのこのハンカチは「手紙舎手芸店trois」というブースにて販売されるそうです。見かけたらご覧いただければうれしいです!

nice!(4) 
共通テーマ:アート

THE MAGIC OF A PEOPLE/Alexander Girard [本と古本]


IMG_4311 2.JPG

Alexander Girard(アレキサンダー・ジラルド)の蒐集物が載った写真集「マジック・オブ・ア・ピープル」。以前からずっと見たいと思っていた本です。売っていても中々値段も高くて手が出ませんでしたが、安く見つけてやっと買いました。ジラルドが集めたメキシコを中心とした民芸品が写真で紹介されています。撮影はチャールズ&レイ・イームズ夫妻。撮影の視点が短編映画「パレード」のように入り込んで撮っている感もあったり、民芸品に対する気持ちがうかがえます。載っている民芸品は、大胆かつ繊細。見ていてパワーをもらえてとても楽しい。メキシコなどの民芸品の本もいくつか気に入っているものがありますが、やっと実際に中身を見ることができて、やはりこれは好きだなあ!と思いました。あと、利根山光人の「メキシコの民芸」は網羅されていて何といっても素晴らしい。

ジラルドがデザインしたモノの数々を取り上げた本も2冊持っています。そのデザインはとても美しくモダンでありながら、同時にラテンの民芸の影響も受けている。いや、好きな民芸の感覚を、フィルターを通してデザインし直したという感じなのかもしれません。そこのさじ加減の具合がぼくはとても好きです。洗練されていてとてもモダンでありながら、民芸品のあたたかさも持っている。それはとても重要な視点だと思うから。

それはそうと、最近、次回の個展の内容を考えていました。なんとなく見えて来た感じがします。まだ作品はこれからなので、時間もなくかなり大変ですが、テーマが決まって来ただけ前進です。最近、そういうところが決まってから、ダッシュでつくっていく感があるような・・・楽しいのにしたいなと思います。

nice!(5) 
共通テーマ:アート

メキシコの奇妙な鳥 [民藝・手仕事・古道具]


IMG_4351 2.JPG

これもグランピエで買ったメキシコの白い鳥。背の高さ8センチくらいの小さなものです。メキシコにはこうした動物や人の陶器のオブジェクトがいろいろあります。でも、ぼくが好きなのは大体1970年代頃のもののようです。何でそうなるのかというと、絵付けも色合いも今のものはドギツイものが多く、素朴な感覚が台無しになっているものが多い。今作られているものを見ると、そもそも素朴なものだったからこそ、良いものだったはずなのに変わってしまったなと思うことが多い。この白い鳥は今のものですが、程よい感じに素朴さも残っていて値段も手頃で気に入ったので買いました。とても鳥には見えない、架空の鳥なんだと言っているような奇妙さもまた良いなあと思うのです。今までに集めたメキシコの陶器の動物たちと並べると、なんだか脚のつくりが似ている。

IMG_4361 2.JPG

nice!(5) 
共通テーマ:アート

インドの猿がやってきた [民藝・手仕事・古道具]


IMG_4358 のコピー.JPG

先日、青山の西洋民芸の店グランピエへ行きました。建物の雰囲気といい、お店の方々といい、わが家ではとても気に入っているお店です。いつ行っても欲しいものがありますが、今回気に入ったのがこのインドの猿。どこか洗練されている、例えばムナーリがデザインしたような感じも受けたので、本当にインドなのか?という感じがしないでもないですが、この愛嬌と動きのあるフォルムがとても気に入りました。少々大きい(長さ40センチくらい)ですが、気に入ったので買うことにしました。大きさの割に値段はそんなに高くは無かったです。家に帰って来て、このニコッと楽しそうにしている表情を見るとなんだか楽しくなります。そういうものに囲まれて暮らすのは楽しいものです。

nice!(5) 
共通テーマ:アート

今年の目標 [コラム]


IMG_4138.JPG

今年は年明けからとても悲しい出来事もありました。そしてもう2月になって日々はどんどん過ぎています。年が明けてから、今年の目標をいくつか決めています。個展を開催すること、ホームページを自分で作ること、布の染色の方法を学ぶこと。また一年はあっと言う間に終わってしまうから、今年は時間をうまく使ってなんとかこの3つのことを実現したいと思っています。写真は、1月に行った「骨董市で見つけたもの」という展示会で買い物をしたらプレゼントでいただいたネパールのカレンダー。神様のものが多かったなか、動物シリーズを目ざとく見つけていただいてきました。鮮やかな色なのですが、どこか優しいネパールの絵は好きなテイストです。鳥の絵はやはりどこの国でも魅力的に見えます。

nice!(4) 
共通テーマ:アート

雑誌 &プレミアムのイラストと記事掲載 [コラム]


lettara.jpg

ブログのアップが頻繁ではなくなっていますが、最近いろいろ提出もあり、少し忙しい日々でした。2月20日発売のマガジンハウスの雑誌「&Premium」=アンドプレミアムでは、インテリア特集。12月に取材を受けた民芸品と「棚」について、というか「棚とそこに飾るもの」という内容の小特集のところにぼくの記事が載ることになりました。加えて、つい先日依頼があり、全体の特集の入口のタイトルページ(用語では扉ページという)のイラストも描きました。見開き2ページのイラストです。いろいろ考えた結果、あんな風にしました。編集の方には好評だったので、ホッとしたところです。またお知らせするつもりですが、よろしければご覧ください。


nice!(4) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。